■Visual C++ 再頒布可能パッケージ (Visual C++ Redistributable Packages)
- Visual Studio 2017 の Microsoft Visual C++ 再頒布可能パッケージ (14.16.27027.1) (2019/02/01)
サポートOS: Windows XP/Vista/7/8.1/10, Windows Server 2003/2008/2008R2/2012/2012R2/2016 (詳細)
ダウンロード: visualstudio.com
- Visual Studio 2015 Update 3 の Visual C++ 再頒布可能パッケージ (14.0.24215.1) (2016/09/15)
- Visual Studio 2015 の Visual C++ 再頒布可能パッケージ (14.0.23026.0) (2015/07/20)
サポートOS: Windows XP/Vista/7/8/8.1/10, Windows Server (2003?)/2008/2008R2/2012/2012R2 (詳細)
ダウンロード: visualstudio.com, Microsoft Download Center (2015Update3/2015)
- Visual Studio 2013 Update 5 の Visual C++ 再頒布可能パッケージ (12.0.40664.0) (2017/05/25)
- Visual Studio 2013 の Visual C++ 再頒布可能パッケージ (12.0.30501.0) (2014/12/30)
サポートOS: Windows XP/Vista/7/8/8.1, Windows Server 2003/2008/2008 R2/2012/2012 R2 (x86/x64/ARM)
ダウンロード: visualstudio.com, support.microsoft.com, Microsoft Download Center
- Visual Studio 2012 更新プログラム 4 の Visual C++ 再頒布可能パッケージ (2013/11/14)
サポートOS: Windows XP/Vista/7/8/8.1, Windows Server 2003/2008/2008 R2/2012 (x86/x64/ARM)
ダウンロード: visualstudio.com, Microsoft Download Center
- Microsoft Visual C++ 2010 SP1 再頒布可能パッケージ (2011/03/03)
サポートOS: Windows XP/Vista/7, Windows Server 2003/2008/2008 R2 (x86/x64/IA64)
ダウンロード: visualstudio.com, Microsoft Download Center (x86/x64/IA64)
- Microsoft Visual C++ 2010 再頒布可能パッケージ (2010/04/12)
サポートOS: Windows XP/Vista/7, Windows Server 2003/2003 R2/2008/2008 R2 (x86/x64/IA64)
ダウンロード: Microsoft Download Center (x86/x64/IA64)
- Microsoft Visual C++ 2008 SP1 再頒布可能パッケージ (2008/08/13)
サポートOS: Windows 2000/XP/Vista, Windows Server 2003/2008 (x86/x64/IA64)
ダウンロード: Microsoft Download Center (x86/x64/IA64)
- Microsoft Visual C++ 2008 再頒布可能パッケージ (2007/12/13)
サポートOS: Windows 2000/XP/Vista, Windows Server 2003 (x86/x64/IA64)
ダウンロード: Microsoft Download Center (x86/x64/IA64)
- Microsoft Visual C++ 2005 SP1 再頒布可能パッケージ (2007/11/15)
サポートOS: Windows 2000/XP/Vista, Windows Server 2003 (x86/x64/IA64)
ダウンロード: Microsoft Download Center (x86/x64/IA64)
- Microsoft Visual C++ 2005 再頒布可能パッケージ (2006/04/xx)
サポートOS: Windows 98/98SE/ME/2000/XP, Windows Server 2003 (x86/x64/IA64)
ダウンロード: Microsoft Download Center (x86/x64/IA64)
ライセンス: フリーウェア
開発元: Microsoft Corporation
Visual C++ で作られたアプリケーションを実行するのに必要な、Visual C++ ライブラリのランタイム コンポーネント。各バージョンには互換性がないため、開発に使われた Visual C++ のバージョンに応じて別々にインストール必要があります。複数のバージョンがインストールされていても問題ありません。
■関連リンク
- 最新のサポートされる Visual C++ のダウンロード [Microsoft サポート]
ダウンロード可能な Visual C++ 再頒布可能パッケージの公式のダウンロードリンク一覧。
■関連ダウンロード
- Microsoft Visual Studio シリーズ
- Microsoft Visual Studio Express
- Visual C++ Compiler CTP
- Microsoft .NET Framework 再頒布可能パッケージ
- Microsoft Visual Basic 再頒布可能パッケージ
Visual Studio 2017 version 15.9.6
2019年01月31日
00:00
更新
■Visual Studio
- Visual Studio 2017 version 15.9.6 (2019/01/24)
サポートOS: Windows 7 SP1/8/8.1/10, Windows Server 2008 R2 SP1/2012/2012 R2 (詳細)
- Visual Studio 2015 with Update 3 ()
サポートOS: Windows 7 SP1/8/8.1/10, Windows Server 2008 R2 SP1/2012/2012 R2 (詳細)
- Visual Studio 2013 Update 5 (2015/07/20)
サポートOS: Windows 7 SP1/8/8.1, Windows Server 2008 R2 SP1/2012/2012 R2 (詳細)
- Visual Studio 2012 Update 5 (2015/08/27)
サポートOS: Windows 7 SP1/8/8.1, Windows Server 2008 R2 SP1/2012/2012 R2 (詳細)
■Visual Studio for Mac
- Visual Studio 2017 version 7.7.4 (7.7.4.1) for Mac (2019/01/30)
サポートOS: macOS 10.11/10.12 (詳細)
開発元: Microsoft Corporation
ライセンス: トライアル
ダウンロード: MSDN Subscriber Downloads, visualstudio.com, Old, Preview
Microsoft 製の統合開発環境。
■Visual Studio Update/Service Pack
- Visual Studio 2015 Update 3 (2015.3) (2016/06/27)
- Visual Studio 2013 Update 5 (2013.5) (2015/07/20)
- Visual Studio 2012 Update 5 (2012.5) (2015/08/21)
ライセンス: アップデート (無料)
ダウンロード: visualstudio.com (2015/2013/2012), Microsoft Download Center (2013Update5/2013Update4/2013Update3/2013Update2/2013Update1/2012Update5)
- Microsoft Visual Studio 2010 Service Pack 1 (インストーラー) (2011/03/03)
- Microsoft® Visual Studio Team Foundation Server® 2010 Service Pack 1 (2011/03/03)
- Microsoft Visual Studio 2008 Service Pack 1 (iso) (2008/08/11)
- Microsoft Visual Studio 2008 Service Pack 1 (インストーラ) (2008/08/11)
- Microsoft® Visual Studio® 2005 Team Suite Service Pack 1 (2006/12/14)
- Visual Studio 2005 Service Pack 1 Update for Windows Vista (2007/03/06)
- Microsoft® Visual Studio® 2005 Express Editions Service Pack 1 (2007/01/23)
Visual Studio シリーズのサービスパック。サービスパック後にリリースされたセキュリティ更新プログラムも忘れずに入れておきましょう。
■関連リンク
- Visual Studio Community
- Microsoft Visual Studio Express
- Microsoft Visual C++ 再頒布可能パッケージ
- Microsoft .NET Framework 再頒布可能パッケージ
- Microsoft Visual Basic 6.0 Service Pack 6:ランタイム再頒布可能パッケージ
- Visual Studio 2017 version 15.9.6 (2019/01/24)
サポートOS: Windows 7 SP1/8/8.1/10, Windows Server 2008 R2 SP1/2012/2012 R2 (詳細)
- Visual Studio 2015 with Update 3 ()
サポートOS: Windows 7 SP1/8/8.1/10, Windows Server 2008 R2 SP1/2012/2012 R2 (詳細)
- Visual Studio 2013 Update 5 (2015/07/20)
サポートOS: Windows 7 SP1/8/8.1, Windows Server 2008 R2 SP1/2012/2012 R2 (詳細)
- Visual Studio 2012 Update 5 (2015/08/27)
サポートOS: Windows 7 SP1/8/8.1, Windows Server 2008 R2 SP1/2012/2012 R2 (詳細)
■Visual Studio for Mac
- Visual Studio 2017 version 7.7.4 (7.7.4.1) for Mac (2019/01/30)
サポートOS: macOS 10.11/10.12 (詳細)
開発元: Microsoft Corporation
ライセンス: トライアル
ダウンロード: MSDN Subscriber Downloads, visualstudio.com, Old, Preview
Microsoft 製の統合開発環境。
■Visual Studio Update/Service Pack
- Visual Studio 2015 Update 3 (2015.3) (2016/06/27)
- Visual Studio 2013 Update 5 (2013.5) (2015/07/20)
- Visual Studio 2012 Update 5 (2012.5) (2015/08/21)
ライセンス: アップデート (無料)
ダウンロード: visualstudio.com (2015/2013/2012), Microsoft Download Center (2013Update5/2013Update4/2013Update3/2013Update2/2013Update1/2012Update5)
- Microsoft Visual Studio 2010 Service Pack 1 (インストーラー) (2011/03/03)
- Microsoft® Visual Studio Team Foundation Server® 2010 Service Pack 1 (2011/03/03)
- Microsoft Visual Studio 2008 Service Pack 1 (iso) (2008/08/11)
- Microsoft Visual Studio 2008 Service Pack 1 (インストーラ) (2008/08/11)
- Microsoft® Visual Studio® 2005 Team Suite Service Pack 1 (2006/12/14)
- Visual Studio 2005 Service Pack 1 Update for Windows Vista (2007/03/06)
- Microsoft® Visual Studio® 2005 Express Editions Service Pack 1 (2007/01/23)
Visual Studio シリーズのサービスパック。サービスパック後にリリースされたセキュリティ更新プログラムも忘れずに入れておきましょう。
■関連リンク
- Visual Studio Community
- Microsoft Visual Studio Express
- Microsoft Visual C++ 再頒布可能パッケージ
- Microsoft .NET Framework 再頒布可能パッケージ
- Microsoft Visual Basic 6.0 Service Pack 6:ランタイム再頒布可能パッケージ
広野 忠敏 (著), 岩永 信之 (著), できるシリーズ編集部 (著)
インプレス (2015/5/28)
インプレス (2015/5/28)
posted by zzR
| Comment(2)
|
開発者ツール
Google Play services 14.8.47 (xxxxxx-228741232) for Android
2019年01月13日
00:00
更新
■Google Play Services
- Google Play開発者サービス 15.0.85 beta (xxxxxx-228608434) for Android (2019/01/12〜)
サポートOS: Android 4.1 以上
- Google Play開発者サービス 14.8.47 (xxxxxx-228741232) for Android ()
- Google Play開発者サービス 14.7.99 (xxx-223214910) for Android (2018/11/30〜)
サポートOS: Android 4.0 以上
- Google Play開発者サービス 10.0.84 (xxx-137749526) for Android (2016/11/03〜)
サポートOS: Android 2.3
- Google Play開発者サービス 3.2.67 (985066-3x) for Android (2014/02/1x)
サポートOS: Android 2.2
ライセンス: 無料アプリ
開発元: Google
ダウンロード:
(通常は自動的にインストール・更新されます。ミラー: APKMirror)
GoogleアプリとGoogle Playアプリの更新、Googleサービスへの認証、連絡先の同期など、Android 上で Google サービスを利用するのに必要なコア機能を提供するアプリ。Google アカウントや各サービス [Google Fit、Google Pay、Google Play Instant、Nearby、Playゲーム、Smart Lock for Passwords、アプリ プレビュー メッセージ、インスタント テザリング、キャスト メディアの制御、セキュリティ (Androidデバイスマネージャー、アプリの確認)、データ管理、バックアップ、仕事用プロファイルの設定、付近の端末の設定、位置情報、広告、接続済みのアプリ、検索、アシスタントと音声、端末、端末の電話番号、連絡先の復元] に関する設定を管理できる「Google」設定機能もこのアプリにより提供されています。
※このアプリは rollouts (段階的公開) という方法で配信されるため、最新版を利用できるようになるまでに数日かかることがあります。バージョンナンバーの xxxxxx の値は端末のOSやCPU・DPIにより異なります。
- Google Play開発者サービス 15.0.85 beta (xxxxxx-228608434) for Android (2019/01/12〜)
サポートOS: Android 4.1 以上
- Google Play開発者サービス 14.8.47 (xxxxxx-228741232) for Android ()
- Google Play開発者サービス 14.7.99 (xxx-223214910) for Android (2018/11/30〜)
サポートOS: Android 4.0 以上
- Google Play開発者サービス 10.0.84 (xxx-137749526) for Android (2016/11/03〜)
サポートOS: Android 2.3
- Google Play開発者サービス 3.2.67 (985066-3x) for Android (2014/02/1x)
サポートOS: Android 2.2
ライセンス: 無料アプリ
開発元: Google
ダウンロード:

GoogleアプリとGoogle Playアプリの更新、Googleサービスへの認証、連絡先の同期など、Android 上で Google サービスを利用するのに必要なコア機能を提供するアプリ。Google アカウントや各サービス [Google Fit、Google Pay、Google Play Instant、Nearby、Playゲーム、Smart Lock for Passwords、アプリ プレビュー メッセージ、インスタント テザリング、キャスト メディアの制御、セキュリティ (Androidデバイスマネージャー、アプリの確認)、データ管理、バックアップ、仕事用プロファイルの設定、付近の端末の設定、位置情報、広告、接続済みのアプリ、検索、アシスタントと音声、端末、端末の電話番号、連絡先の復元] に関する設定を管理できる「Google」設定機能もこのアプリにより提供されています。
※このアプリは rollouts (段階的公開) という方法で配信されるため、最新版を利用できるようになるまでに数日かかることがあります。バージョンナンバーの xxxxxx の値は端末のOSやCPU・DPIにより異なります。
![]() | ASUS ZenFone 5Z 【日本正規代理店品】 6.2インチ / SIMフリースマートフォン/シャイニーブラック (6GB/128GB/3,300mAh) ZS620KL-BK128S6/A ASUSTek Amazonで詳しく見る |
EaseUS Todo PCTrans 10.0
2018年12月20日
20:08
更新
■EaseUS Todo PCTrans Free (日本語) (English)
- EaseUS Todo PCTrans Free 10.0 ()
サポートOS: Windows XP/Vista/7/8/8.1/10, Windows Server 2003/2008/2012/2016
ライセンス: フリーウェア (有償版あり)
開発元: EaseUS
ダウンロード: jp.easeus.com
Windows PC のデータ (ファイル、フォルダ、音楽、写真、文書など) を 新しい PC に LAN 経由で簡単・安全に移行することができる引っ越し支援ソフト。アプリケーション (プログラム本体、設定、ブックマークなど) の移行 (Free 版は2個のアプリ) も可能です。
- EaseUS Todo PCTrans Free 10.0 ()
サポートOS: Windows XP/Vista/7/8/8.1/10, Windows Server 2003/2008/2012/2016
ライセンス: フリーウェア (有償版あり)
開発元: EaseUS
ダウンロード: jp.easeus.com
Windows PC のデータ (ファイル、フォルダ、音楽、写真、文書など) を 新しい PC に LAN 経由で簡単・安全に移行することができる引っ越し支援ソフト。アプリケーション (プログラム本体、設定、ブックマークなど) の移行 (Free 版は2個のアプリ) も可能です。
Tags: EASEUS
posted by zzR
| Comment(0)
|
システム ユーティリティ
EaseUS Todo Backup 12.0 for Windows [Workstation/Server/Advanced Server/Technician]
2018年12月20日
18:58
更新
■EaseUS Todo Backup (日本語) (English)
- EaseUS Todo Backup Free
サポートOS: Windows XP/Vista/7/8/8.1/10
ライセンス: フリーウェア
- EaseUS Todo Backup Home
- EaseUS Todo Backup Workstation
サポートOS: Windows XP/Vista/7/8/8.1/10
ライセンス: トライアル
- EaseUS Todo Backup Server/Advanced Server/Technician
サポートOS: Windows Server 2003/2008/2012/2016, Windows SBS
- EaseUS Backup Center
サポートOS: Windows Server 2003/2008/2012/2012R2/2016, Windows SBS 2003/2008/2011
ライセンス: トライアル
- EaseUS Todo Backup 3.4.8 for Mac (2018/xx/xx)
サポートOS: OS X 10.9/10.10/10.11, macOS 10.12/10.13/10.14
ライセンス: トライアル
- EaseUS Todo Backup 12.0 [Workstation/Server/Advanced Server/Technician] ()
- EaseUS Todo Backup 11.5 [Free/Home] (2018/08/16)
エディション比較: EaseUS Todo Backup Version Comparison
開発元: EaseUS
ダウンロード: jp.easeus.com, easeus.com, 窓の杜ライブラリ (Free), Download.com (Free)
システム/ファイル/ディスク/パーティションのバックアップイメージを作成したり、リカバリー(リストア)できるソフト。
■関連情報
EaseUS Todo Backup Editions History
変更ログ(英語)。
- EaseUS Todo Backup Free
サポートOS: Windows XP/Vista/7/8/8.1/10
ライセンス: フリーウェア
- EaseUS Todo Backup Home
- EaseUS Todo Backup Workstation
サポートOS: Windows XP/Vista/7/8/8.1/10
ライセンス: トライアル
- EaseUS Todo Backup Server/Advanced Server/Technician
サポートOS: Windows Server 2003/2008/2012/2016, Windows SBS
- EaseUS Backup Center
サポートOS: Windows Server 2003/2008/2012/2012R2/2016, Windows SBS 2003/2008/2011
ライセンス: トライアル
- EaseUS Todo Backup 3.4.8 for Mac (2018/xx/xx)
サポートOS: OS X 10.9/10.10/10.11, macOS 10.12/10.13/10.14
ライセンス: トライアル
- EaseUS Todo Backup 12.0 [Workstation/Server/Advanced Server/Technician] ()
- EaseUS Todo Backup 11.5 [Free/Home] (2018/08/16)
エディション比較: EaseUS Todo Backup Version Comparison
開発元: EaseUS
ダウンロード: jp.easeus.com, easeus.com, 窓の杜ライブラリ (Free), Download.com (Free)
システム/ファイル/ディスク/パーティションのバックアップイメージを作成したり、リカバリー(リストア)できるソフト。
■関連情報
EaseUS Todo Backup Editions History
変更ログ(英語)。
■EaseUS Todoバックアップ オンラインコード版: Home/Workstation/Server/Advanced Server (Amazon アソシエイト)
Tags: EASEUS
EaseUS Partition Master 13.0
2018年11月30日
00:00
更新
■EaseUS Partition Master (日本語) (English)
- EaseUS Partition Master Free [旧: Home Edition]
ライセンス: フリーウェア
- EaseUS Partition Master [Professional/Server/Unlimited/Technician]
ライセンス: シェアウェア
- EaseUS Partition Master 13.0 ()
サポートOS: Windows XP/Vista/7/8/8.1/10 (32/64 bit), Windows Server Home Server/2003/2008/2012/2012 R2 (Free/Pro Edition は Windows Server に非対応)
開発元: EaseUS
ダウンロード: jp.easeus.com, easeus.com
Windows を起動したままハードディスクのパーティションを編集できるソフト。削除または消失してしまったパーティションの復元も可能です。
■関連情報
EaseUS Partition Master Editions History
変更ログ(英語)。
■EaseUS パーティションマスター Professional: ダウンロード版/パッケージ版 (Amazon アソシエイト)
- EaseUS Partition Master Free [旧: Home Edition]
ライセンス: フリーウェア
- EaseUS Partition Master [Professional/Server/Unlimited/Technician]
ライセンス: シェアウェア
- EaseUS Partition Master 13.0 ()
サポートOS: Windows XP/Vista/7/8/8.1/10 (32/64 bit), Windows Server Home Server/2003/2008/2012/2012 R2 (Free/Pro Edition は Windows Server に非対応)
開発元: EaseUS
ダウンロード: jp.easeus.com, easeus.com
Windows を起動したままハードディスクのパーティションを編集できるソフト。削除または消失してしまったパーティションの復元も可能です。
■関連情報
EaseUS Partition Master Editions History
変更ログ(英語)。
■EaseUS パーティションマスター Professional: ダウンロード版/パッケージ版 (Amazon アソシエイト)
EaseUS Data Recovery Wizard 12.8 for Windows / 11.8 for Mac
2018年11月28日
00:00
更新
■EaseUS Data Recovery Wizard for Windows (日本語) (English)
- EaseUS Data Recovery Wizard Free
ライセンス: フリーウェア
- EaseUS Data Recovery Wizard Professional
- EaseUS Data Recovery Wizard Technician
ライセンス: トライアル
■EaseUS Data Revory Wizard for Mac (日本語) (English)
- EaseUS Data Recovery Wizard for Mac Free
ライセンス: フリーウェア
- EaseUS Data Recovery Wizard for Mac
ライセンス: トライアル
- EaseUS Data Recovery Wizard 12.8 for Windows ()
- EaseUS Data Recovery Wizard 11.8 for Mac (2018/xx/xx)
- EaseUS Data Recovery Wizard 11.0 for Mac App Store (2018/02/01)
サポートOS: Windows XP/Vista/7/8/8.1/10, Windows Server 2003/2008/2012/2016, Mac OS X 10.6/10.7/10.8/10.9/10.10/10.11, macOS 10.12/10.13/10.14
開発元: EaseUS
ダウンロード: jp.easeus.com, recovery.easeus.jp, www.easeus.com, Mac App Store
削除、フォーマット、ウイルス感染、誤操作、システムクラッシュなどにより失ってしまったデータ (ドキュメント、写真、音楽、動画、メールなど) を復元できるデータリカバリーソフト。HDDだけでなく、USBメモリ、SDカード、デジカメ、音楽プレーヤーなどのデバイスにも対応しています。
■Amazon ダウンロード版
- EaseUS Data Recovery Wizard for Mac 11: 無料体験版/製品版
- EaseUS 復元 by Data Recovery Wizard (最新) | オンラインコード版 (イーフロンティア版): Windows/Mac
(Amazon アソシエイト)
- EaseUS Data Recovery Wizard Free
ライセンス: フリーウェア
- EaseUS Data Recovery Wizard Professional
- EaseUS Data Recovery Wizard Technician
ライセンス: トライアル
■EaseUS Data Revory Wizard for Mac (日本語) (English)
- EaseUS Data Recovery Wizard for Mac Free
ライセンス: フリーウェア
- EaseUS Data Recovery Wizard for Mac
ライセンス: トライアル
- EaseUS Data Recovery Wizard 12.8 for Windows ()
- EaseUS Data Recovery Wizard 11.8 for Mac (2018/xx/xx)
- EaseUS Data Recovery Wizard 11.0 for Mac App Store (2018/02/01)
サポートOS: Windows XP/Vista/7/8/8.1/10, Windows Server 2003/2008/2012/2016, Mac OS X 10.6/10.7/10.8/10.9/10.10/10.11, macOS 10.12/10.13/10.14
開発元: EaseUS
ダウンロード: jp.easeus.com, recovery.easeus.jp, www.easeus.com, Mac App Store
削除、フォーマット、ウイルス感染、誤操作、システムクラッシュなどにより失ってしまったデータ (ドキュメント、写真、音楽、動画、メールなど) を復元できるデータリカバリーソフト。HDDだけでなく、USBメモリ、SDカード、デジカメ、音楽プレーヤーなどのデバイスにも対応しています。
■Amazon ダウンロード版
- EaseUS Data Recovery Wizard Professional: 無料体験版/製品版
- EaseUS Data Recovery Wizard for Mac 11: 無料体験版/製品版
- EaseUS 復元 by Data Recovery Wizard (最新) | オンラインコード版 (イーフロンティア版): Windows/Mac
(Amazon アソシエイト)
Tags: EASEUS
posted by zzR
| Comment(0)
|
システム ユーティリティ
mp3infp/u Ver.2.55
2018年10月25日
18:08
更新
■mp3infp/u
- mp3infp/u Ver.2.55 [Unofficial Unicode 版 by K.Takata 氏] (2018/10/23)
サポートOS: Windows 7/8/10
ライセンス: オープンソース (LGPL) / フリー
開発元: K.Takata
ダウンロード: github.com
■mp3infp [Win32工作小屋]
- mp3infp 2.54i alpha1 [Unofficial ANSI 版 by Rem 氏] (2009/12/23)
- mp3infp Ver.2.54a [official by T-Matsuo 氏] (2007/08/26)
サポートOS: Windows 2000/XP
ライセンス: オープンソース / フリー
Windows エクスプローラに音楽ファイルのタグ参照・編集機能を追加できる、シェル拡張型タグエディタ。mp3以外のファイル形式にももちろん対応しています。
- mp3infp/u Ver.2.55 [Unofficial Unicode 版 by K.Takata 氏] (2018/10/23)
サポートOS: Windows 7/8/10
ライセンス: オープンソース (LGPL) / フリー
開発元: K.Takata
ダウンロード: github.com
■mp3infp [Win32工作小屋]
- mp3infp Ver.2.54a [official by T-Matsuo 氏] (2007/08/26)
サポートOS: Windows 2000/XP
ライセンス: オープンソース / フリー
Windows エクスプローラに音楽ファイルのタグ参照・編集機能を追加できる、シェル拡張型タグエディタ。mp3以外のファイル形式にももちろん対応しています。
Tags: mp3infp
Windows 10 SDK (10.1.17763.132) for Windows 10, Version 1809
2018年10月25日
00:00
更新
■Windows デベロッパー センター
- Windows 10 SDK (10.1.17763.132) [Windows 10, Version 1809 SDK] (ja-jp/en-us) (2018/10/24)
- Windows 10 SDK (10.1.17134.12) [Windows 10, Version 1803 SDK] (2018/04/21)
- Windows 10 SDK (10.1.16299.91) [Windows 10, Version 1709 SDK] (2017/11/12)
- Windows 10 SDK (10.1.15063.468) [Windows 10, Version 1703 SDK] (2017/06/15)
- Windows 10 SDK (10.1.14393.795) [Windows 10, Version 1607 SDK] (2017/01/07)
- Windows 10 SDK (10.1.10586.212) [Windows 10, Version 1511 SDK] (2016/03/31)
- Windows 10 SDK (10.0.26624.0) [Windows 10 SDK] (2015/07/29)
サポートOS: Windows 7/8.1/10, Windows Server 2012 R2/2016
- Windows Software Development Kit for Windows 8.1 April 2015 revisions (8.100.26936.0) [Windows 8.1 SDK] (ja-jp/en-us) (2015/04/29)
サポートOS: Windows 7/8/8.1, Windows Server 2008 R2/2012
- Windows Software Development Kit for Windows 8 [Windows 8 SDK] (2012/11/15)
サポートOS: Windows 7/8, Windows Server 2008 R2/2012
- Windows Software Development Kit 7.1 for Windows 7 [Windows 7 SDK] (2010/05/19)
サポートOS: Windows XP SP3/Vista/7, Windows Server 2003 R2/2008/2008 R2
ライセンス: フリーウェア
開発元: Microsoft Corporation
ダウンロード: go.microsoft.com (10.1.17763.132/10.1.17134.12/10.1.16299.91/10.1.15063.468/10.1.14393.795/10.1.14393.33/10.1.10586.15/10.0.26624.0/8.1/8), Microsoft Download Center (7(ISO/Web)), 過去のバージョン
Windows オペレーティング システム上で動作するアプリケーションを開発するときに使用できるヘッダー、ライブラリ、およびツールのセット。Windows 10 SDK を使うとユニバーサル Windows アプリや Windows デスクトップ アプリの作成を開始できます。なお、Windows 8 SDK 以降ではコマンド ラインのビルド環境(コンパイラ)が含まれなくなりましたので、必要な場合は「Visual Studio (Community または Express なら無償)」などをインストールしてご利用ください。
※これは Visual Studio 以外の開発環境向けのスタンドアロン版 Windows SDK です。Visual Studio には Windows SDK が同梱されているため、この SDK を別途インストールする必要はありません。
■関連ソフト
- ResEdit
- Visual Studio
- Visual Studio Community
- Visual Studio Express
- .NET Framework
- Windows Phone SDK
- Kinect for Windows SDK
- Visual Studio Tools for Windows 10
- Windows 10 SDK (10.1.17763.132) [Windows 10, Version 1809 SDK] (ja-jp/en-us) (2018/10/24)
- Windows 10 SDK (10.1.17134.12) [Windows 10, Version 1803 SDK] (2018/04/21)
- Windows 10 SDK (10.1.16299.91) [Windows 10, Version 1709 SDK] (2017/11/12)
- Windows 10 SDK (10.1.15063.468) [Windows 10, Version 1703 SDK] (2017/06/15)
- Windows 10 SDK (10.1.14393.795) [Windows 10, Version 1607 SDK] (2017/01/07)
- Windows 10 SDK (10.1.10586.212) [Windows 10, Version 1511 SDK] (2016/03/31)
- Windows 10 SDK (10.0.26624.0) [Windows 10 SDK] (2015/07/29)
サポートOS: Windows 7/8.1/10, Windows Server 2012 R2/2016
- Windows Software Development Kit for Windows 8.1 April 2015 revisions (8.100.26936.0) [Windows 8.1 SDK] (ja-jp/en-us) (2015/04/29)
サポートOS: Windows 7/8/8.1, Windows Server 2008 R2/2012
- Windows Software Development Kit for Windows 8 [Windows 8 SDK] (2012/11/15)
サポートOS: Windows 7/8, Windows Server 2008 R2/2012
- Windows Software Development Kit 7.1 for Windows 7 [Windows 7 SDK] (2010/05/19)
サポートOS: Windows XP SP3/Vista/7, Windows Server 2003 R2/2008/2008 R2
ライセンス: フリーウェア
開発元: Microsoft Corporation
ダウンロード: go.microsoft.com (10.1.17763.132/10.1.17134.12/10.1.16299.91/10.1.15063.468/10.1.14393.795/10.1.14393.33/10.1.10586.15/10.0.26624.0/8.1/8), Microsoft Download Center (7(ISO/Web)), 過去のバージョン
Windows オペレーティング システム上で動作するアプリケーションを開発するときに使用できるヘッダー、ライブラリ、およびツールのセット。Windows 10 SDK を使うとユニバーサル Windows アプリや Windows デスクトップ アプリの作成を開始できます。なお、Windows 8 SDK 以降ではコマンド ラインのビルド環境(コンパイラ)が含まれなくなりましたので、必要な場合は「Visual Studio (Community または Express なら無償)」などをインストールしてご利用ください。
※これは Visual Studio 以外の開発環境向けのスタンドアロン版 Windows SDK です。Visual Studio には Windows SDK が同梱されているため、この SDK を別途インストールする必要はありません。
■関連ソフト
- ResEdit
- Visual Studio
- Visual Studio Community
- Visual Studio Express
- .NET Framework
- Windows Phone SDK
- Kinect for Windows SDK
- Visual Studio Tools for Windows 10
![]() | プログラミング .NET Framework 第3版 (マイクロソフト公式解説書) Jeffrey Richter,藤原 雄介 日経BP社 Amazonで詳しく見る |
はがき作家 12 (12.00)
2018年10月19日
00:00
更新
■はがき作家
- はがき作家 12 (12.00) ()
サポートOS: Windows XP/Vista/7/8/8.1/10
ライセンス: Professional = シェアウェア, Free = フリーウェア (JWordプラグインのバンドルあり。)
開発元: RootPro Co.,Ltd.
ダウンロード: hagakisakka.jp
はがきの宛名面や裏面の作成、住所や家族構成の管理を行える、はがき・年賀状作成ソフト。機能は一部制限されておりますが、両面作成から印刷までの工程を無料版「はがき作家 Free」でも行うことが可能です。
※無料版のサンプルテンプレートを使用した場合は「体験版」と印字されます。年賀状などの裏面素材はご自身で用意してください。
■関連リンク
- はがき作家の変更・修正履歴
- Professional 版 と Free 版 (無料) の違いは何ですか?
- Free 版 (無料) のインストール時に表示される「JWord」とは何ですか?
- はがき作家 12 (12.00) ()
サポートOS: Windows XP/Vista/7/8/8.1/10
ライセンス: Professional = シェアウェア, Free = フリーウェア (JWordプラグインのバンドルあり。)
開発元: RootPro Co.,Ltd.
ダウンロード: hagakisakka.jp
はがきの宛名面や裏面の作成、住所や家族構成の管理を行える、はがき・年賀状作成ソフト。機能は一部制限されておりますが、両面作成から印刷までの工程を無料版「はがき作家 Free」でも行うことが可能です。
※無料版のサンプルテンプレートを使用した場合は「体験版」と印字されます。年賀状などの裏面素材はご自身で用意してください。
■関連リンク
- はがき作家の変更・修正履歴
- Professional 版 と Free 版 (無料) の違いは何ですか?
- Free 版 (無料) のインストール時に表示される「JWord」とは何ですか?